忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【進捗報告】夕焼け病シナリオ完成しました



(画像は開発中のものです)

こんばんは。山田です。
つい先ほど、ほんとうに数分前、
テストプレイヤーの方とお話しながら、シナリオの修正を完了しました!
分岐や変数のバグが大量に発見された時は白目をむきましたが、
全部叩けるところは叩いたはずです。たぶん。きっと。
物語の修正は、「これは修正しないとヤバい」ってやつ以外は一旦寝かしておきます。
長い時間をかけたからと言って良いものが出来るとは限りませんしね。
今盛大なブーメランが返ってきて身体が半分に裂けてしまいましたが、
ほどほどを目指して制作していけたらなと。思います。


現在は背景の加工と組み込みを行っています。
それが済んだらスチルや人物の素材を作って盛り付け、
最後に一人バグ取りや全ルートの確認をして、完成にしたいと考えてます。

明日にも夕焼け病に関連したお知らせがいくつかできますので、
よろしくお願いします。


また、「私の彼は高身長!?体験版」を記事にしていただいておりました。
おとめん(乙女ゲームニュース)
気づくのが大分遅れましたが、胸を張ってお届け出来る作品にしたいと思います。
遊んでいただきありがとうございます!


拍手[0回]

PR

『夕暮れ海岸、きみと僕』恋愛ノベルゲーム【夕焼け病】3/6公開予定!



「夕暮れ海岸、きみと僕」

恋愛ノベルゲーム『夕焼け病』

2015年3月6日 
ふりーむ!にて公開予定!


タイトル:夕焼け病(ゆうやけびょう)
ジャンル:恋愛ノベルゲーム
プレイ時間:一周 30~50分
ED数:10種



奇病の少女と交流する短編ノベルゲームです。
周回プレイ推奨。二作目の個人作品に当たります。
前作「ダストボックス」の悪いとこぜんぶやっつけた作品!を目指して
まだまだ制作中です。
主にゲームシステム面やテンポ、画面の見やすさを意識しています。

シナリオ自体は、テストプレイヤーの方からのご意見を元にほぼ完成しており、
スクリプトやギミック、BGMSEもほぼほぼ組み込み済で、
ゲームとしてだけならほぼ遊べる状態です。
現在はEDスタッフロールの作成と、背景の加工と組み込み中。

なんとか予定の日までに申請出来るかな、と言ったところです。
ずっとツイッターでぽそぽそ内容に触れないように話してたのは夕焼け病のことでした。
とりあえず制作も一区切りついたので、ご報告させていただきました。
公開後しばらくは宣伝などでお騒がせすると思いますが、
ぜひお見かけしましたら、一度遊んでもらえたら嬉しいです。
ピクシブにも宣伝のスクリーンショットを載せる予定があるのと、
短いPVも作ろうかなと考えています。

色々積もる話もありますが、それはまた公開後に。
これから進捗状況などこまめに記事を上げる予定です。
もうひとふんばり、というところで挫けないように、完走したいと思います。

「夕暮れ海岸、きみと僕」恋愛ノベルゲーム【夕焼け病】を
よろしくお願いします!




拍手[0回]

大阪芸大卒展終了しました&わたちょう人気投票結果


(個人スペース風景)

昨日22日17時をもって、H26年大阪芸術大学卒業制作展、終了いたしました!
キャラクター造形学科卒展も大きな事件もなく、滞りなく撤収作業を終えることができました。
私もキャラ造ゲームコースエリアにて、「私の彼は高身長!?」の展示を行っていました。

名刺も「たぶんこれ余るな…」と思ったらほぼ完売していてとっても驚いております。
ありがとうございます!お気軽にご連絡ください。

等身大パネルも好評だったようで一安心です。
たくさんの方々のご協力で、わたちょうの愛多地パネルは完成したのです。
関係者の皆様、本当にご協力ありがとうございました!感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

あれですね、よっぽど手先に自信が無ければ業者さんに頼んだほうが幸せになれますよ。
ほんと。絶対。お金はかかりますけど!ほんとね!!

また、個人スペースではわたちょうの人気投票を行っておりました。
体験版や企画書を見て触ってもらって、第一印象で一人一票(強制でない)、入れてもらいました。

…………………………………………………………

総票:32票

第一位:9票 日影 修
第二位:8票(同票) 愛多地 法心&宇佐 智
第三位:7票 宙野 大樹

…………………………………………………………

みなさんからしたら納得の結果でしょうか?
作者としては本当に予想外な結果です!びっくりびっくり!
てっきり一番見た目が人間に近い宙野に票が集中するか、
パネル効果で愛多地が獲得するか、と予想をしていたのですが、
やはりミステリアスは強いですね。
「一番乙女ゲーっぽいイベントだった」というのも大きいのでしょう。
とは言っても票はほぼ同列なので、まんべんなく皆さんに受け入れられた、と見ても
いいのでしょうか。ありがとうございます!喜ばしい限りです。

観想も自由に記入してもらえるようメモを設置したのですが、
懐かしい名前があって思わずその場に居ないか周囲を見回しました。
超個人的な話ですがまたツイッターでもなんでも繋がりたいです…。
元気にしていたら嬉しい。とても。
とても好意的な感想が多く、温かい方々に展示を観に来ていただけたのだなあ、
とほっとしています。

というわけでつらつらと書いてきましたが、
展示を観に来てくれた方々、ネットで配布している体験版を遊んでくれている方々、
改めましてありがとうございます!
わたちょうは有料作品になりますが、必ず完成させてもう一度ご報告をします。
私にとって初めての長編作品かつ有料作品になります。
声優さんや一部BGMも募集をかけたいと思っています。
現在シナリオを見直し、ゲームシステムなどの実験を行っています。
しっかりとした遊びがいのあるゲームを作ろうと思いますので、しばらくお待ちください!
山田でした。

(愛多地の登場シーンのSEはドラゴンの咆哮です)



拍手[0回]

平成26年度大阪芸術大学卒業制作展 参加しています



大阪芸術大学卒展情報



…というわけで、卒業展示会の真っ最中です!
2/14(土)~2/22(日)の17時まで行っています。
全学科色んな展示が楽しめますので、
ご興味があればぜひお越しください。

山田も本名で参加しています。
キャラクター造形学科卒業展示「トッQ!!」にて、
ゲームゼミの中に混じってます。
展示作品は先日公開したわたちょうですので、
おそらくこちらのブログを見に来てくださっている方はすぐわかると思います。

愛多地法心(216cm)の等身大パネルや、ポスター、企画書。
体験版の試遊も行えます!
人気投票も行っていますので、たくましい野郎どもに清き一票を。

拍手[0回]

わたちょう体験版公開しました

 
(私の彼は高身長!? キャラクターデザイン)

雑記ではお久しぶりです。山田です。
2/14にようやく以前から制作していた「私の彼は高身長!?」の体験版を
公開することが出来てひとまず一安心。ぜひ遊んでみてください。

制作していた正式版のデータがふわっ…とほぼ全てぶっ飛ぶという事件もありましたが
山田は元気です。ムキムキです。嘘です。

本当にちゃんとブログを書くのが久しぶりすぎて
何を書いたらいいかわからない…だめなやつや…

文字の改行の仕方は完全にゲーム制作の癖です。
とりあえず、2015年の目標に、
作りかけのゲームを公開する。月に5回ブログを更新する。
を追加しました。(使命感)

グループ制作で作らせてもらっている忍者乙女ゲームも
着々と素材を制作している真っ最中です。
ネットのお知り合いを巻き込んで始まった企画ですが、
みなさん良い人過ぎて涙がとまらない。和気藹々と会議は進んでいます。

また、改めてゲーム制作まとめを自分で読み返したら、
わたちょうとインワの体験版を合わせると5作品作っているんですね。
その内完成作品がグループ制作(夏夢/望んだ世界)が二つ、個人制作(ゴミ箱)が一つ。
「嘘…わたし、個人制作少なすぎ…?」
と愕然としたのも理由の一つですが、突貫工事で恋愛ノベルゲームを制作しています。

ツイッターのほうで
ちまちまと制作段階を上げたり、意見をいただいたりしてます。
タイトルや詳しい内容は、完成までお口チャックということで。
今回の作品で黒歴史ダストボックスの頃の技術と構成力を超える、
というのが目標です。
2月中の公開を目指してごりごり勢いで作っていますので、
またお見かけしましたら遊んでもらえると嬉しいです。


拍手[1回]

たくましい恋愛シミュレーション「私の彼は高身長!?」体験版DLページ


タイトル:「私の彼は高身長!?【体験版】」

【ジャンル】たくましい恋愛シミュレーション
【制作ツール】LiveMaker
【プレイ時間】一周1分程度


DLページ→ふりーむ!様
(ふりーむ!様に申請中/公開次第AxfcのDLページは削除します)

◆あらすじ◆
体育大学の学生、高良こまち(デフォルト名固定)は長期インターンシップで
【豊ジム】というスポーツジムに一年間研修生として働くことになった。
ジムの中には個性豊かなたくましい男性たちがこまちを出迎える。
研修生としてジムで働き、季節を感じながら彼らと交流しよう。

◆ひたすらキャラクターに話しかける選択肢ゲームです。
 身長差や体格差を楽しむことができます。
 交流+仕事(イベント)をこなし、意中の相手とENDを迎えてください。(体験版未実装)

◆キャラクター簡易紹介◆
【主人公】◆高良こまち(たから/こまち)◆
【身長】146cm
【性別】女
【職業】大学生
【性格】小柄な体で大きな心。順応力が高い。



―攻略キャラクター―

◆宙野大樹(そらの/だいき)◆

「ごはんおかわり!」
「しっかり働けよケンシューセー!」
【身長】180cm
【性別】男
【職業】高校生
【属性】弟・大型犬
【性格】お調子者の大食い。食べ物に弱い。攻略キャラクターの中で一番小柄。


◆宇佐智(うさ/さとし)◆

「…」
「話すのは得意じゃないんだ」
【身長】190cm
【性別】男
【職業】アマチュアボクサー
【属性】武骨・無口
【性格】多くを語らない大人の男性。少し照れ屋で良い人。大樹になつかれている。


◆日影修(ひかげ/しゅう)◆

「私のことが気になりますか?」
「通気性いいんですよ、このマスク。ですので心配しなくて結構」
【身長】196cm
【性別】男
【職業】スタントマン
【属性】腹黒・敬語
【性格】秘密主義者で一定の距離を取る。
    ジムの中で誰も彼が覆面を取った姿を見たことがない。


◆愛多地 法心(あだち/ほうしん)◆

「慢心することなく、日々勉学」
「身体だけではなく、心も養うように」
【身長】216cm
【性別】男
【職業】???
【属性】???
【性格】最も謎の多い仙人風貌。豪快で竹を割ったような人物。

拍手[2回]

現在の活動まとめ

こんばんは、山田です。
最近色々と動かせてもらっているので、そのことについてまとめてご報告を。


①ダイジェストRPG「望んだ世界~スエテワールド~」ふりーむ!様で公開

ブログのTOPは更新してありますが、
11/1にグループ制作作品を公開しました。
公式サイトやDLページはブログTOPにリンクページを貼っていますので、
そこから飛んでください。
また、今後は設定資料集やキャラクター原案、展示会で使用したイラストなど、
グラフィック関連の更新を集中して行う予定です。
お楽しみに!


②忍者と恋する乙女ゲーム「忍愛伝」制作中

今年の春から、ツイッターの知り合いの方々と3人で、ゆっくり乙女ゲームを制作中です。
公式ツイッターアカウントを作成して、
現状は制作会議を行った後に、そちらで進捗状況をご報告しています。
最新情報は公式アカウントが最速でお届け出来ると思いますので、ご興味ある方は
ぜひフォローしてください。

公式アカウントはこちら!→ 忍愛伝@公式ツイッター


③たくましい乙女ゲーム「私の彼は高身長!?」制作中

こちらは個人制作です。
180cm以上のたくましい男性のみを攻略対象とした、女性向け恋愛シミュレーションです。
卒業制作作品として現在制作中です。
フリーゲームとして公開・アンケートを作成して集計、
展示会にて結果報告…という流れを考えています。

公開や活動の流れとしては、
来月中旬にPV、詳細、体験版公開、
マスターアップ・ゲーム公開は12月~1月とかなり曖昧なスケジュールになっています。
情報は主にこちらのブログで、
専用特集ページを作成して宣伝していこうと考えています。


④「こたつの上にドリアン」HP開設中

さすがにブログで情報をお知らせするのは窮屈になってきたので、
ちまちまとPC向けサイトを作成しています。
なんとか仕組みがわかってきたので、11月中には公開、引っ越ししたいものです。


そういえばこっそりアクセスカウンターを設置しました。今まで忘れていたのです。てへぽん。








拍手[1回]

フリーゲーム「OFF」@感想まとめ

またまたお久しぶりです、山田です。
先日「望んだ世界」の方がふりーむ様で公開されております。
またその話題は後日別記事にて。
よろしければ1DLどうぞ。

…………………………………………………………

…というわけで、
日本語版が出たらしいよー!って友人から聞いて慌ててDL、
三日間でクリアしました。
とことん楽しかった。

続きから、簡単な感想まとめになります。


※ネタバレ要素有り


拍手[4回]

ファンタジーRPGをグループで作ってました


お久しぶりです。超お久しぶりです。


というわけでどうも、山田です。
すっかり秋も終わりかけ、夜も肌寒くなってきましたね。
色々と現実でばたばたとしておりました。
2014年もあとちょっと、というところでなんとかこちらでご報告出来る成果を、
近日中に公開出来る運びになりました。

前作「夏祭りの夜の夢」と同じく、今回もグループ制作作品になっております。


その名も

ファンタジーメディアミックス作品「望んだ世界」



なんと8人で作っておりました。
「一つの作品をメディアミックス化させる」授業の作品を、授業が終わってからも
ずーっとちまちまやってまして。
先日、大学内で展示会を終え、
漫画やゲーム、PVを閲覧できるまとめサイトの設営を、
夏夢のシナリオ、星影に泣き付いて手伝ってもらってました。

漫画・ゲーム・アニメPVなど、様々なメディアで一つの作品を表現しております。
作品のジャンルはファンタジー、詳細は下記のHPURLへどどん。

ゲームはウルフエディターで制作し、ドット調のRPGとなっております。
全体の物語のダイジェストをお楽しみいただける作品です。

公開先はいつもお世話になってますありがとうございます、ふりーむ!様を予定。
デバックが済み次第、投稿しますので、ご興味ありましたら是非に1DLお願いしますね。

望んだ世界公式サイトはこちら!


以下、こぼれ話。
今回、山田はありがたいことに企画進行、リーダーで携わらせていただいています。
ゲームですと、ゲームのメッセージウィンドウやドットの8割は山田が作成してます。
キャラクターチップは全て山田作です。ちょいチラ見せ。

 


歩かせるだけでも一苦労なキャラチップですが、作って楽しかった6割、難しさでえづいた4割でした。
上の狼くんの詳細などについても、ぜひ公式サイト見てね!ってゴリ押ししておきますね!

あとは一部キャラクターデザインに、企画書作ったり。動画の編集も行いました。
編集ソフトはAviutlを使用しています。
最近ちょっとずつえーちゃんと仲良くなってきたと見せかけて、ボディーブローされる毎日です。えづく。
動画編集はほんと楽しい!音楽に合わせて画像を動かしたり、アニメーションさせて上手く連動するとガッツポーズしたり。

以前ツイキャスでマイクラ放送をよく行っていたのですが、
その建築用クリエイティブワールドを動画にしないのか、
というお声をたまーにいただいていました。
また気が向いたら…向いたら… ? 一本くらい上げるかもです。忘れたころに。

少し話が逸れましたが、グループ制作。大変でした。
情報の共有は大事。ほうれんそうの大事さが身に染みる1年と半年でした。
そこらへんのぐだ話はまた後日に。
ゲームの投稿と申請が完了次第に、また記事を上げます。

それでは!








拍手[0回]

色々やってました


自作曲「あかるいせかい」22秒

http://natumaturiyume.huuryuu.com/
夏祭りの夜の夢公式サイト
(人気投票締め切り&結果発表しました!)

などなど、あとはミニチュアフードをちまちま作ったり、粘土こねこねしたり、
就活したり、就活したり、Dominoちまちま打ったり、料理したり、ライブに行ったり、
ゲーム作ったり。

少女探索2週間で作れるとかあれ嘘だった!すいません!
上に上げた曲は気分的にこう、光あふれたやさしい世界の、小さな街をイメージしてつくりました。

色々やりたいことももさもさ出てきて、整理するのが大変です。
DTMに関しては、次は1分くらいのものを作ってみたいです。やるぞー



拍手[0回]